葬祭ディレクターを目指す方を募集します。
【未経験者・これからの方を応援します】
事業:葬儀プロデュース専門/斎場運営/僧侶派遣/葬儀情報サービス 職種:葬祭ディレクター・プランナー 募集要項 ☆ご家族の希望が必ずしも最善とは言えないのが今の葬儀業界です。亡くなられた故人と残されたご家族に最も適切なご葬儀を提案できるスキルを求めています。 ☆年間売上目標が示されているので、全員で目的に向かってお仕事に取り組めます。 ☆業界未経験の方はしっかりとサポートを行います。疑問があればすぐに質問できる環境です。必要資格取得のための指導体制も万全です。 ☆20代から50代までの幅広い年齢層が所属しています。 ☆社員の「やりたい・こうなりたい」をサポートします。定期的にアンケート調査を行い、結果を踏まえて面談を行います。 ☆1年目の社員年俸実績は400万円以上です。
対象となる方:学歴/高卒以上 未経験者歓迎 経験者なお歓迎 コミュニケーション能力の高い方 仕事内容:以下の内容をお任せしたいと考えております。 (1年目のお仕事) ①先輩に同行して、葬儀の現場経験を積んでいただきます。 ②葬儀知識(主に葬祭ディレクターとして必要な知識)の習得を目指します。 ③葬儀習慣(地域差のある葬儀習慣)を学んでいただきます。 ④その他当社の業務を習得していただきます。 (2年目のお仕事) ①葬儀の担当者をお任せします。(お迎え~見積り~準備~施行~アフター) ②霊柩車や寝台車の運転をお任せします。(ご遺体の搬送) ③病院での葬儀相談をお任せします。(営業) ④病院でのエンゼルケアをお任せします。(死後処理) ⑤葬儀の事前相談をお任せします。 ⑥その他関係するお仕事をお任せします。
勤務地:神奈川県座間市 転勤なし 雇用形態(契約形態):正社員 ※試用期間:2ヶ月 基本試用期間中は宿直業務が無いので待機手当が一切支給されません。 ※試用期間中でも原則同条件が適用されるため、宿直業務が開始された時点で待機手当、出動手当が支給されます。 給与:月給28万円~/入社時年収***~400万円 ※固定残業代6万円/45時間相当分を含む(超過分は別途支給)
年収イメージ 20代:400万円/30代:500万円/40代:600万円 ☆20代の年収について 年齢によりお客様からの信頼度が変わる業界です。これは仕方がない事です。しかし経験を積むことにより実年齢より落ち着いて見えたり、人からの信頼性は変わってきます。そこを意識してお仕事を進めていただければ目安より年収を上げる事は十分可能です。 ☆30代の年収について 入社当初から落ち着いた雰囲気(貫禄)などが備わっている方が多いので、ある程度大きな仕事をお客様から任せていただけることが多いので年収も上がりやすいです。しかし、一番油断する年齢なので気を抜かずお仕事を進めていただきたいです。 ☆40代以上の年収について 入社時点での長年の経験を活かしながら、葬儀のスキルを習得し経験を積んでいただければ2年目以降は十分チャレンジできる年収です。
☆年収はお客様の評価、職場の同僚の評価、会社の評価と3つの評価で上昇する事は何処も同じだと思います。また、弊社はサプライヤーの協力が不可欠ですので、そこからの評価も重要になってきます。協調性を持ち全社でお仕事に取り組める方を目指していただければと考えております。 ※モデル年収はミイダスの求人レイアウトより設定したものです。実際は経験とご遺族に寄り添う力に比例しています。
賞与:なし ※就労に関する評価は月毎に行っている為、賞与の支給は原則ありません。 昇給・昇格:年1回 ○昇給は原則として毎年1回、基本給または手当により、技能、勤務成績が良好な者について行うことがある。☆昇給・昇格については経験年数ではなく実績・資格の取得・役職・役割にて評価されます。現在は年1回社内で審査を行い、基準を満たしていれば昇給・昇格が行われます。 1年目から2年目の昇格については試験を行い、合格基準を満たせば担当者として仕事が出来るようになります。この昇格が行われると、新たなインセンティブ基準が加わるので収入が変化します。年功序列・会社在籍年数での昇給・昇格制度は原則ありません。
休日休暇:週休2日制 公休/月7日 年次有給休暇/入社6ヶ月目から10日付与 勤務時間:シフト制 ☆休日は前月に希望を提出していただきます。 ☆有休については前月に希望を提出していただきます。(急用については要相談) ☆夜勤担当割り当ては前月に行います。(定時退勤希望の場合は担当者へ要相談) 10:00~18:00 ☆通夜担当・担当補助を行う場合18時を超えて残業が発生します。 ☆葬儀(告別式)担当をお持ちのスタッフは早出・退勤時間繰り上げを行う場合があります。 ☆業務内容により早出・退勤時間繰り上げを行う場合があります。 夜勤あり:月6回~9回の夜勤(仮眠可能)待機手当(日数により変動します) 出動手当(呼び出しの回数により変動します) 平均残業時間:月10時間以内
福利厚生:各種社会保険完備 定期健康診断(年1回) 交通費支給 資格手当支給 制服貸与 宿泊施設の割引 親睦会制度あり(結婚祝い金、出産祝い金等の慶弔費支給) 受動喫煙対策:あり 喫煙室設置 ※社員喫煙場所1カ所のみ、全車禁煙(電子タバコ含む)
選考方法:1ヶ月以内 面接回数:1回 面接時の服装:面接時は私服OK 面接官:役員/現場責任者
連絡先 【本社】株式会社三寶天壽企画 【住所】神奈川県座間市緑ヶ丘2-1-30 NeoArkBldg.2F-A 【採用担当】電話:046-251-0999 対面面接 面接場所:神奈川県座間市緑ヶ丘2-1-30 NeoArkBldg.2F-A 面接可能日時:平日10時から19時まで面接可能/土日祝日の面接可能 面接所要時間:1時間 面接交通費:支給なし リアル職場体験 実施可否:希望者のみ実施する 実施タイミング:最終面接後に実施 実施内容:職場見学 実施日時:相談可 所要時間:単日(1日)/1~2時間 実務体験の報酬:報酬なし 実施内容詳細:面接終了後、面接官が職場内をご案内します。